ごあいさつ
はじめまして。上田健介です。
学生時代からの夢であった北海道暮らしを実現するため、2008年(平成20年)、兵庫県から北海道へやってきました。
サラリーマン時代は自動車部品関係の会社に勤務していたこともあり、現在も自動車に関係する手続業務に携わっています。
自動車に関係する手続業務は、ご自身でも行えるものがほとんどです。
しかし、どうしても時間と手間がかかってしまいます。
かつては私も、平日昼間に時間を取ることが難しく、また家族の介護で自宅を離れることが難しい時期がありました。
行政書士に依頼することで報酬を支払う必要がありますが、専門家に任せることで作ることができた”大切な時間”を、みなさんご自身にしかできないことにお使いいただければと思います。
個人の方はもちろん、自動車関係の事業者様からのご依頼も承っています。
代表紹介
名前 | 上田 健介(うえだ けんすけ) |
生年 | 1975年(昭和50年) |
出身 | 兵庫県 伊丹市 |
学校 | 関西大学 総合情報学部 |
資格等 | <国家資格> ◆行政書士 ・北海道行政書士会 所属 特定行政書士 ・申請取次行政書士 ・自動車丁種封印取付業務登録 ・日本行政書士連合会 自動車登録OSSセンター登録(札幌支所) ・著作権相談員 ◆宅地建物取引士 ◆ファイナンシャルプランナー ・1級ファイナンシャルプランニング技能士 ◆情報処理技術者 ・上級システムアドミニストレータ <民間資格等> ◆一般社団法人 家族信託普及協会 ・家族信託専門士 ・家族信託コーディネーター ◆一般社団法人 相続診断協会 ・相続診断士 ・パートナー事務所 ◆NPO法人 日本FP協会 ・CFP®(Certified Financial Planner) ・道央支部 支部役員 ◆一般社団法人 終活カウンセラー協会 ・終活カウンセラー1級 ◆NPO法人 ら・し・さ ・終活アドバイザー ◆一般社団法人 日本ハッピーエンディング協会 ・ハッピーエンディング プランナー ◆一般財団法人 ゆうちょ財団 ・金融教育支援員 ◆NPO法人 地域ケア政策ネットワーク ・認知症サポーター <その他> ・税理士試験 財務諸表論 科目合格 ・日商簿記検定2級 ・2級心理カウンセラー ・2級小型船舶操縦士 |
事務所概要
事務所名称 | こうゆう行政書士事務所 (日行連 自動車登録OSSセンター 札幌支所) |
代表者 | 上田 健介 |
所在地 | 〒069-1317 北海道夕張郡長沼町東6線北3番地 ※お越しになる際は、事前にご連絡をお願いいたします。 |
電話番号 | 0123-76-7879 |
FAX番号 | 0123-76-7836 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日・年末年始 |
事業内容 | 行政書士業務 ファイナンシャルプランナー業務 |
アクセス
電車&バスの場合
JR千歳線 北広島駅東口を出て、JR北海道バス「ながぬま温泉」行きに乗車(約35分)
⇒「宝泉橋」又は「東庭園」バス停下車、徒歩(約5分)
自動車の場合(事務所前に駐車可能です)
ながぬま温泉 から700m(約1分)
長沼町役場 から3km(約5分)
新千歳空港 から30km(約30分)
お問い合わせ
「まかせてドットコムのページを見て」とお伝えください